【崩壊:スターレイル】をプレイした感想・レビュー

『崩壊:スターレイル』ダウンロードはこちらから↓

『崩壊:スターレイル』概要

「原神」や「崩壊3rd」でお馴染みのHoYoverseが送る最新作となっており、2023年4月26日にリリースされたばかりのゲームです。

どんなゲーム?

  “星穹列車”に乗って銀河中を飛び回りながら、さまざまな惑星を冒険し開拓していくターン制のスペースファンタジーRPGです。

広大な銀河とそこに浮かぶ数多の惑星が舞台。プレイヤーは災の種“星核”の器にされた謎の若者として、個性豊かな仲間たちとともに“星穹列車”に乗って銀河中を冒険しながら星核に苦しむ惑星の人々をさまざまな形で助けていきます。

ゲームの魅力

魅力的なキャラボイス

魅力的に感じたのはなんといっても、キャラのフルボイスです!

ビジュアルシーンはもちろんですが、普通の画面でもフルボイスで喋るので、まるで映画を観ているかのような感覚でプレイできます。

好きな声優さんが出ているとさらにハマること間違いないですね。

ターン性バトルの面白さが倍増

崩壊スターレイルはターン制のコマンドバトルです。

序盤はオートや倍速機能がないものの、進めるにつれてオート関連機能が解放されていきます。

ターン制バトルは、おもに行動順、SP(スキルポイント)、EP、属性という4つの要素で構成されています。

次に誰がどの敵が攻撃してくるかがわかるので、必殺技を使うタイミングや、どういった攻撃をするかなど、戦略を考えるのが面白いです。

美しいグラフィック

ストーリー中に発生するイベントシーンも作り込まれていて、映像作品としても見応え満載! 

スキルを使った時のエフェクトも派手でカッコイイ!

ブルームや背景、キャラの衣装などなど、細かいところまでしっかり表現されてます。

課金やガチャ

ガッツリやるなら課金がおすすめ

崩壊スターレイルはとにかく育成に時間がかかるので、課金の費用対効果は非常に良いです。

課金をすることで一気に強くなることは可能ですが、毎日コツコツ遊んでも、ガチャやスタミナに使う「星玉」を少しずつ得られます。課金のご利用は計画的に、無理のない課金(無課金)を心がけましょう。

課金するなら

課金するなら、「ナナシビトの褒章」「列車補給標章」がおすすめです!

ナナシビトの褒章では様々な育成素材を入手できます。

列車補給標章は、ログインすることで90の星玉をゲットできる課金です。合計で3,000個相当の星玉を入手できます。

ただ「ナナシビトの褒章」と「列車補給標章」は効率的な意味では非常に優秀ですが、即効性がないのが欠点です。ほしいキャラが限定ガチャなどで実装された場合は、「捕らえし夢華」を購入して星玉に変換してガチャを回すしかありません。

まとめ

原神プレイヤーはゲームシステム的にとっつきやすいかと思います。

ただ原神を遊んだことがなくても、スペースファンタジーな世界観やターン制RPGが好きならぜひ遊んでみてほしいゲームです。お手軽さとやりこみ要素を備えたゲームなので、幅広いユーザーにおすすめできます。

気になった方はぜひ遊んでみてください!

 

おすすめの記事