Contents
『原神』ダウンロードはこちら
概要
どんなゲーム?
「原神」はCOGNOSPHERE PTE. LTDが開発したオープンワールドRPGです。
プレイヤーは「テイワット」と呼ばれる幻想的な世界を探索し、異なる属性やスキルを持つキャラクターを操作しながら冒険を進めていきます。
目的もなく好奇心のまま探索したり、大陸に散りばめられた謎を解いたりと楽しみ方はあなた次第!
風・炎・雷・水・氷・草・岩の七つの元素を利用しながら戦い、世界を大冒険できるタイトルになっています。
『原神』の魅力
広大なオープンワールドのワクワク感!
テイワットは広大で美しいオープンワールドであり、探索する喜びがあります。独自の地形や美しい景観があり、驚くべき詳細なデザインによって没入感が高まります。
グラフィックについては見ての通りアニメ調の明るいファンタジー世界観がハイクオリティに反映されているのでめちゃくちゃ綺麗です。
ただ必要容量は7GB以上、端末スペックもかなりのモノが要求されます。
最高グラ+60FPSは新世界に到達した美しさが実現されていますが、とんでもなく重いのであなたの端末が耐えられるか試してみてください。
オートなしの手動プレイ
原神はフルで手動で操作していくゲームなので、当然ですがダンジョンの移動も全てプレイヤーがやっていく必要があります。
めんどくさいと思われる要素ですが、飽きない様々な仕掛けが用意されているので楽しく遊べます。
美しい世界観でじっくり遊びたい方にはおすすめですが、移動も手動になるのでさっさとストーリーを進めたい方は面倒に感じるかもしれません。
課金アイテムについて
原神の課金要素は「創世結晶」を購入することが主となります。購入した創世結晶は「原石」を購入することが主な使い道です。
課金方法はアプリ内で課金する方法と公式のチャージセンターから課金する方法があり、値段が異なるので注意!
2022年10月6日以降『原神』の課金の値上がりが話題になっていますが、今後も値段に変更がある可能性があるので、最新情報は公式でチェックしてください!
App Storeの価格 ※2023/5/9時点
- 創世結晶(初回)
個数(おまけ) | 価格 |
---|---|
60個 | 150円 |
300個(+30個) | 760円 |
980個(+110個) | 2,200円 |
1,980個(+260個) | 4,500円 |
3,280個(+600個) | 7,300円 |
6,840個(+1,600個) | 15,000円 |
- 空月の祝福:760円
- 天空紀行:1,500円
※最新の価格はアプリ内にてご確認ください。
チャージセンター(公式サイト)の価格
- 創世結晶(初回)
個数(おまけ) | 価格 |
---|---|
60個 (+60個) | 120円 |
300個 (+300個) | 610円 |
980個 (+980個) | 1,840円 |
1,980個 (+1,980個) | 3,680円 |
3,280個 (+3,280個) | 6,100円 |
6,840個 (+6,840個) | 12,000円 |
- 空月の祝福:610円
- 天空紀行:他のプラットフォーム(App Store や Google Play など)を利用する必要があります。
※最新の価格は公式サイトをご確認ください。
ガチャについて
「原神」ではキャラクターや武器を入手するために、ガチャシステムが存在します。
無課金であれば1か月で「44回」、微課金であれば「71回」ガチャが回せる程度の原石が貰えるようです。
これは、無課金の方であっても「4ヶ月」我慢すれば、(2天井分のガチャが回して)欲しいキャラクターが必ず手に入ることになります。
ガチャシステムには批判もあり、一部のプレイヤーからは課金に依存しているという指摘もあります。
高いレアリティのキャラクターや武器を入手するためには、一定の確率に頼る必要があり、課金額が増える可能性があります。
まとめ
「原神」は美しいオープンワールドと多彩なキャラクター、ストーリー性のあるイベントなど、数多くの魅力を持つゲームです。
ゲーム自体の内容やプレイ体験は高評価を得ており、プレイヤーにとっては魅力的な冒険が待っています!
気になる方はぜひプレイしてみてください!