
今回は放置系RPGの「スライム伝説」をレビューします!
スライム無限育成!可愛い世界観のRPG!
Contents
『スライム伝説』ダウンロードはこちら
『スライム伝説』概要
「スライム伝説」は、スライムを無限に育て上げていくオートバトルRPGです。
穏やかなモンスターの森が悪質な人間たちに襲撃された!?
プレイヤーは勇敢なスライムとして、装備とスキルを駆使して最強の存在を目指し、森の平和を取り戻すために戦うことになります。
『スライム伝説』おすすめポイント
テンポのいいオートバトル!35連ガチャも!
スライムをテーマにしたオートバトルRPGでは、テンポの速いバトルを進めつつ、資金を使ってキャラクターの能力を向上させたり、装備品を整えたり、仲間モンスターを適切に配置したりと、着実にキャラクターを強化していきます。
ゲーム内には装備品、スキル、仲間モンスターごとにガチャメニューが用意されており、ガイドミッションやデイリーミッションをコツコツ達成することで、定期的に35連ガチャを引くチャンスがあります。これは非常に嬉しいポイントです。
ただし、ガチャは初期状態では高ランクの装備やスキルが排出されにくい制限がかかっています。
ガチャメニューのレベルを上げることで排出率を向上させることが可能ですが、最初の段階ではアンコモンランク程度のアイテムしか出ないことがあるため、少々がっかりするかもしれません。
スライムを育成
スライムの成長には、資金による能力向上、スキルの習得、装備品の強化、仲間モンスターの配置など、育成に関するさまざまなオプションが用意されています。
さらに、ガチャで同じスキル、装備品、モンスターを一定数獲得すると、それらをレベルアップさせて能力を向上させることができます。また、図鑑メニューを利用することで収録と強化に関連するボーナスが得られます。
バトル以外にも、オフライン報酬も用意されており、育成素材を集めて徐々に成長させていくことができます。
ミニゲーム要素が飽きない
メインステージを進めることにより、鉱山コンテンツが楽しめるようになります。
鉱山では、ツルハシなどを使用して下層に進み、アイテムを発掘するミニゲームが行えます。
このアイテム収集は非常に役立つので、定期的に掘り進めてみましょう。
また、発掘したアイテムを使用して、さまざまな研究が行えます。
中でも「人間研究」という名称は少し恐ろしいかもしれませんが、実際にはスライムの強化が可能な「スライム研究所」が存在します。
ここで攻撃力やヒットポイントを増加させることができるため、通常の強化と組み合わせて利用すると効果的です。
序盤攻略
まずはガイドミッション通りに進めよう
ゲーム序盤では、画面右上に表示されるガイドミッションを頼りに進行します。
これらのミッションは、攻撃力や体力の向上など、スライムの育成に関連した内容が多いため、ミッションの達成に従ってステージも進んでいけるはずです。
また、ゲーム内には「鉱山メニュー」も存在し、そこで特別な採掘アクションミニゲームを楽しむことができます。
この鉱山メニューは、一定の進捗を達成することでアンロックされます。
ツルハシを使って岩を破壊し、下層に進むことで、特別な資源や課金通貨を入手できます。
これらの資源は、スライムの成長に役立てることができます。
課金要素は?無課金でも遊べる?
無課金でも楽しめる!課金するなら「スライムクラブ会員権」
毎日5,000個のジェム(合計140,000個)、ダンジョン掃討機能、クイック採鉱機能、突撃!スライムダンジョンボーナス(無料更新+1回と指輪レベル+3)など、これらの特典が、わずか1,600円で手に入ります!
スライム伝説の広告パスは、広告を視聴するのが苦手な方におすすめです。『広告ブロックパック』を購入することで、すべての広告をスキップし、プレイ時間を短縮できます。
もちろん、無課金でも充分に楽しむことができますが、課金してより楽しむ方も、ぜひ参考にしてみてください!
まとめ
「スライム伝説」は、手軽なオートバトルと多彩な強化要素が特徴のゲームです。
スライムや仲間たちが非常に可愛らしく、視覚的にも楽しむことができました。
空いた時間に気軽に楽しめる方や、可愛らしい世界観を好む方に、ぜひプレイしてみてください。
飽きない放置系ゲームだよ!