【ネバーアフター~逆転メルヘン~】童話の世界を冒険するRPG

ミハヤ

赤ずきんや白雪姫などの童話世界をテーマにしたMMORPG

『ネバーアフター~逆転メルヘン~』概要

公式】ネバーアフター~逆転メルヘン~ 好評配信中 (@NeverAfterJP) / X

「ネバーアフター~逆転メルヘン~(ネバアフ)」は、NetEaseが開発した童話をテーマにした素敵なMMORPGです。

物語は黒魔法によって起こる奇妙な現象がオズ大陸で起きています。

プレイヤーはオズ大陸を救うため、盗まれたお城のクリスタルを取り戻す冒険に出ることになります。白雪姫、シンデレラ、アリスなど、さまざまな童話キャラクターたちとの出会いが待っています。

『ネバーアフター~逆転メルヘン~』おすすめポイント

メルヘンな世界観とバトル

ネバーアフター:仲間スキル

戦闘は4つの基本スキル、3つの仲間スキル、仲間との連携技などを駆使して行います。

スキルを使いながら戦うタイプのMMORPGですので、簡単でシンプルなプレイが可能です。

ボス戦では特に仲間との連携が重要になりますので、従来のMMOが好きな方にはおすすめです。

パーティプレイでボスバトルを楽しむのがおすすめです。

同じ職業でも様々なスキルを覚えることができます。

スキルツリーも自由に割り振ることができるため、個々の個性を楽しむことができます。

キャラクターだけでなく、仲間(召喚キャラ)のスキルも使うことができます。

召喚キャラには回復や速度妨害など様々なスキルがあります。

さらに、召喚キャラとの連携技も使うことができます。

フルボイスで進行するストーリー

ネバーアフター~逆転メルヘン~

メインストーリーは完全フルボイスで進行します。

ボイスがついているので、よりゲームの世界に没頭することができます。

キャラクターモーションも細かく可愛らしく、ギルドなどで他のプレイヤーと交流するのに最適です。

豊富なコンテンツが楽しめる

ゲーム内にはさまざまなコンテンツがあります。

パーティプレイで楽しめる「姫の防衛」「黒魔法騎士団」や、ソロでも楽しめる「ツルの塔」「宝探し」などがあります。

コンテンツが豊富なので、毎日遊び尽くすのは大変かもしれませんが、充実した時間を過ごすことができます。

また、生産型要素もありますので、素材を集めてポーションや家具を作ることもできます。

作った家具は自分のお城(お庭)に配置することができますので、かわいい世界を作り上げることができます。

序盤攻略

まずはストーリーを進めよう

序盤はメインストーリーを進めることが効率的ですが、ある程度進めるとパーティプレイが重要になります。

プレイヤーレベル26くらいまではストーリーが主体ですが、それ以降は様々なパーティコンテンツが楽しめます。

自分に合った職業を選ぼう

ゲーム内では「騎士」「狩人」「術師」「刺客」「楽士」という5つの職業から選ぶことができます。

例えば、「騎士」は戦士系のタンク職、「狩人」は遠距離の弓職、「術師」は魔法アタッカー、「刺客」は瞬間火力・妨害、「楽士」は魔法系のヒーラーといった役割になっています。自分に合った職業を選ぶのがおすすめです。

キャラクターメイクでは、「顔タイプ」「髪型」「頭飾り」「瞳」「アイコン」の5つの要素から選ぶことができます。

他のキャラクターメイクゲームに比べると少ないかもしれませんが、選んだ頭飾りは実際に手に入るので嬉しいですよ!かわいいキャラクターを作ることができます。

課金について

課金アイテムはプレイに必要ないため、任意で購入することができます。

衣装パックは非常に充実しており、ファンにとっては見逃せないアイテムですが、ゲームプレイには影響を与えません。

また、特別シナリオはキャラクターの別の一面を楽しむことができる貴重なコンテンツであり、お気に入りのキャラクターのファンには絶対に必要なアイテムです。

まとめ

メルヘンがテーマの美しいグラフィック斬新なキャラクター設定、マルチエンドのやり込み要素が魅力的なMMORPGです。

メルヘンが好きな女の子にはぜひオススメしたいゲームアプリです。

私も大好きなゲームの1つで、ぜひ皆さんにも遊んで欲しいです。

ミハヤ

メルヘン世界観のやり込み要素の多いゲーム!

ネバーアフター~逆転メルヘン~

ネバーアフター~逆転メルヘン~
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ
おすすめの記事